冠婚葬祭用語辞典【婚】TOP 結婚式と披露宴 > 中国式披露宴の特徴と席次

中国式披露宴の特徴と席次

丸いテーブルを囲み、大皿に盛り合わせて出された料理を、各自がとりわけながらいただく中国料理は、自然に会話もはずみ、団欒の雰囲気がもっとも披露宴むきといえる。

中国料理のテーブルは古くは四角だったが、現在は円卓がほとんどで、一卓の人数を偶数とし、十人前後が座る。これは、中国では偶数をよしとする習慣がのこっており、料理の数も正式には偶数。 席順は、洋式・和風にくらべ、上座・下座の区別があまり厳しくなくてもよいので、和やかに歓談できることを中心に席の組み合わせを考える。 ウエイターも料理を取り分けてくれるが、お客様が遠慮なく箸を出せる雰囲気をつくるよう、こころがける。

シャディ「プレゼント&ギフト」でご用途にぴったりのアイテムを探す
ホテル・式場選びは「お祝い金プレゼント」のベルマリエで
ウエディング小物満載の通販カタログ「ベルマリエ」無料請求はこちらから
憧れの結婚式!挙式をされていない皆様のために『ベルマリエの写真だけの結婚式』