見舞うときの心得

病院に面会時間を問い合わせ、その時間内に行く。

病院内は静かに歩き、大声を出さないように気をつける。
友人と連れ立って見舞うときは、せいぜい三人までが限度で、大人数や、幼児連れは、病人を疲れさせるだけではなく、同室の病人の迷惑にもなるので、避けよう。
見舞う時間は、5分から30分程度と心がける。
病人にとっては、短時間で何度でも見舞われるほうがうれしいもの。
看護師が処置に来たときは、退室するのがマナー。
面会謝絶の場合は、病室の外で家族の方に丁重な挨拶をしてから、お見舞いの品などを渡して帰る。 家族も落ち着かないので、長居をせずに早く引きあげる。

シャディ「プレゼント&ギフト」でご用途にぴったりのアイテムを探す