冠婚葬祭用語辞典【祭】TOP > 祝い膳と年始回り

おせち料理

おせち料理は、五節句に神様に供えたい祝い料理。

お屠蘇

昔、中国の華陀という名医が皇帝に献上した薬酒で、「」はほふる、 「」は病を起こす鬼という意味。

お年玉

お年玉は、昔、歳神様に供えたもの(米、餅、おひねり)の一部を歳神様が分け与えてくれる賜物だった。

お雑煮

お雑煮は、室町時代、神様に供えた農作物のごった煮が始まり。

京雑煮

京雑煮

仙台のお雑煮

仙台雑煮

信州雑煮

信州雑煮

北海道のお雑煮

すずこ雑煮(北海道)

千葉県のお雑煮

千葉県のお雑煮

博多のお雑煮

博多のお雑煮(志賀島)

埼玉県のお雑煮

埼玉県のお雑煮

大阪のお雑煮

大阪のお雑煮

宮城県のお雑煮

宮城県のお雑煮

年始回りのマナー

新年初めての訪問。

愛知・三河のお雑煮

愛知・三河のお雑煮

新潟県の雑煮

越後雑煮(新潟県)

江戸雑煮

江戸雑煮

祝い箸

祝い箸は、柳の木で、中太に作った丸箸。

祝い膳

元旦の朝は、希望に満ち、身も心も引き締まるもの。

茨城県のお雑煮

茨城県(潮来)付近のお雑煮

薩摩雑煮

薩摩雑煮

近畿地方のお雑煮

近畿地方のお雑煮

金沢のお雑煮

加賀雑煮

長崎雑煮

長崎雑煮

香川県の雑煮

香川県のあん餅雑煮