お中元

お中元はもともと古代中国から伝わった行事「三元」の一つ。

三元とは、上元(5月15日)、中元(7月15日)、下元(10月15日)と一年を三区分して、その日神に供え物をして身を清めるという祭事。
現在、中元だけが残っているのは、日本のお盆の行事と重なったためのようだ。
さらに、商人の決算期が一年をふたつに分け、お盆の時期と年末だったことにも結びついたため。
お中元は、先祖の供養と取引先へのお礼が重なってできたならわしで、今は贈答の代名詞のようになり、すっかり定着した。

シャディ「プレゼント&ギフト」でご用途にぴったりのアイテムを探す