冠婚葬祭用語辞典【葬】TOP 会葬者のマナー > 会葬者の服装とマナー 女性

会葬者の服装とマナー 女性

故人とのかかわりも薄く、喪家ともそれほど親しくしていない立場の人なら、本来は準礼装または、略礼装で参列してよいが、 最近は告別式に参列する一般会葬者のほとんどが正礼装で臨む。

したがって、黒以外の色を着用していると、逆に目立つ。
また、葬儀の規模によっては、準礼装や略礼装では失礼にあたる場合もあるから、わからないときは、正礼装が無難。
和服の場合
 正式喪服は、黒地五つ紋付に黒帯。長じゅばん、足袋、半衿以外はすべて黒で統一する。
 着付け方にも十分気を配り、襟元を幾分つめ気味に、帯はお太鼓の山を低くして小さめに、帯締めの房は下向きに、 ひっそりとした感じで装うのがマナー。
洋装の場合
 和装では弔事の装いに白を組み合わせる習慣があるが、洋装では、白はブライダルを連想させる色とされているため、 弔事の服装に白はタブーとされている。
 スーツやツーピースでブラウスを組み合わせる場合、白は避ける。
 キラキラ光る金属製のバックルやボタンなども避け、アクセサリーは結婚指輪以外一切つけないことを原則にし、 装いのアクセントは数珠と心得る。
 真珠のネックレスだけはしてよいとされているが、一連にして華美にならないよう注意しよう。
 マニキュアもつけるなら、透明のものを。
 化粧も控えめにし、口紅はごく薄めに、香水もつけないほうが無難。

会葬者の服装 女性

シャディ「プレゼント&ギフト」でご用途にぴったりのアイテムを探す