冠婚葬祭用語辞典【葬】TOP 喪中のこころえ > 仏壇・仏具のまつり方の注意事項など

仏壇・仏具のまつり方の注意事項など

仏壇・仏具の購入からまつりかたまでの注意事項

1.御本尊は、宗派によって違うので、菩提寺に相談。
 黒塗り位牌は、仏具店で戒名をいれてもらい、一般に四十九日法要の際、僧侶に入魂してもらう。
2.「くり出し位牌」とは、位牌が多くなったら、祥月命日順にくり出せるように位牌が十札ほど入る位牌のこと。
3.過去帳とは、先祖代々の戒名、俗名を死亡した日別に記録したもの。
 仏壇の引き出しなどに納める。
4.毎日の仏壇への拝礼は朝夕が理想だが、一日一回は水や湯茶、その日最初のご飯を供え、灯明をともし、線香をあげ、拝む。
 季節の花も供えよう。
5.仏壇をおかず、位牌だけを飾りたいときは、位牌の入る宮型の位牌入れに納めるといいだろう。
6.位牌を飾りたくないときは、納骨の後、位牌の代わりに過去帳に記入し仏壇に納める。
7.仏壇がない場合、季節の花を飾り、毎日線香をあげて拝礼すれば、形は自分で工夫してよい。

シャディ「プレゼント&ギフト」でご用途にぴったりのアイテムを探す