冠婚葬祭用語辞典【葬】TOP 法要の営み方 > カトリックの追悼ミサ

カトリックの追悼ミサ

カトリックの追悼ミサの実際

追悼ミサの日取り
 カトリックでは、追悼ミサを行う日の特別な定めはないが、故人が亡くなった日から三日目、七日目、三十日目におこなわれるようだ。
 その後は、故人が死亡した日(祥月命日)を記念して、「死者記念のミサ」が行われることが多いようだ。
 それ以降、追悼ミサは仏式法要の三回忌や七回忌にならって、三年目や七年目に行うとか、十年目、二十年目、五十年目といったきまりのよい年に盛大に行うようだ。
 なお、カトリックでは、毎年11月2日を「万霊節(オールソウルズデー・死者の日)として、追悼ミサを行うのがならわしとなっている。
追悼ミサを行う場所
 カトリックでは、教会聖堂で行うのが一般的だが、自宅に神父を招いて行うこともある。
招く参列者の範囲
 神父、近親者、友人、知人を招く。
 一年目の追悼ミサには、とくに葬儀のときに世話になった人や、勤務先関係の人たちなども招いて故人をしのびたいものだ。
ミサの終わったあとに
 教会の別室や、自宅で茶話会などを催す。
 招いた人の顔ぶれによっては、茶菓だけでなく、食事でもてなすのもいいだろう。

シャディ「プレゼント&ギフト」でご用途にぴったりのアイテムを探す